この度、弊社従業員を装った第三者からのなりすましメールが外部の方へ発信されている事実を確認いたしました。弊社従業員のパソコンがマルウェア「Emotet(エモテット)」に感染したことにより、弊社従業員やお取引先名を騙ったなりすましメールが拡散しているものと考えられます。
お取引先の皆様、関係者の皆様にはご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません。
送信されたなりすましメールには、エクセルや、暗号化されたZIP形式のマルウェアファイルが添付されていました。添付ファイルを開きますと、マルウェア感染や不正アクセスの恐れが生じます。怪しいメールを受信された場合、添付ファイルは絶対に開封せずに削除していただきますようお願い申し上げます。
なお、当該なりすましメールには送信者の情報に特徴があります。氏名は従業員やお取引先名など実在する名前が使用されることが多いのですが、メールアドレス、ドメインは実際のものとは異なっております。
弊社からのメールは「*****@hanwa-net.co.jp」となっており、@マークの後には弊社のドメイン名が記載されております。メールを受信された際は、送信元アドレスを十分ご確認ください。
現在、事実関係の確認と二次被害や拡散の防止に努めております。今後、更なる情報セキュリティ対策に取り組んでまいりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2022年2月9日
阪和工材株式会社